女友達の引越しのお手伝いに行きました
どうやら今住んでいる場所から少し広めのお部屋に彼氏と住むということなんですが、私としては年齢的に同棲でいいのかなと考えてしまいました。
同棲ってしっかりと結婚する日が決まっているのならいいけど、そうじゃないのならどうなるのかな?って思います。
女友達は一人暮らしが長いのもあり、とにかく物が多いんです!でも次は彼氏とのマンションなので個室ひとつ分しか持っていくことが出来ません。
すでに彼氏の持ち物もあるため、不用品もたくさん出てきました。
私は最初はキッチン周りの梱包を担当していたんですが、割とすぐに終わってしまって女友達の化粧品や洋服の片付けの手伝いをすることになりました。
すると、出るわ出るわ不用品の山です。中には開封したのに使っていない化粧品、タグがついたままの洋服もあります。数秒考えて、要らない、要ると女友達が分けていきました。不用品はどうするの?と聞いたら「もう面倒だから捨てる」って言うので、その中で気になったものをこの日の引越しのお手伝いのお礼に貰いました。
大物家具や電化製品は引越し業者さんが持っていってくれたので、実際の引越しのお手伝いは半日くらいで終わりました。
結局、それ以外にもあれこれ不要なものを紙袋3つくらいいっぱい詰めてもらっちゃいました。
帰宅して帰ったら、クローゼットがいっぱいということに気付いたので、夜から自分の持ち物を一人で断捨離しました。私は貧乏性なところもあるのですぐに捨てる勇気は出ません。
まずはネットで出品してみて、売れそうにないものは近くのリサイクルショップにでも持っていこうかな。
女友達にもらった洋服をしまう場所も確保できて、古い服も処分できて良い日でした。